10月4日第16回ゼミ活動

こんにちは、
3年のlyuです。

今回のゼンマイでペニーはlove letterという映画を紹介してくれました。私もマンチックな映画が好きで、時間あったらぜひ鑑賞したいと思います。

今週のゼミはまずVIVA EXCONのアイディアについて話し合い、方向として徳永さんのアイディアを採用することになったが、レシートとサービス券などを集めて、これらの紙を図書館で展示し、関連の映像をつくることになりました。来週のゼミまでは各自で素材の準備をお願いします。

最後はどんなプロジェクトになるのか楽しみですね。

Hello,
I’m lyu, a third-year student.

In this week’s seminar, yiqi introduced a movie called “Love Letter.” I also enjoy romantic movies, so I’d love to watch it when I have the time.

During this week’s seminar, we discussed ideas for VIVA EXCON, and we decided to adopt Tokunaga’s idea. We’ll be collecting receipts and service vouchers to display them in the library along with related videos. We each have to prepare our materials by next week’s seminar. I’m looking forward to seeing how the project turns out in the end.

9月27日第15回ゼミ活動

こんにちは
3年の林です。

秋学期に入り2度目のゼミです〜
今回はゼンマイで中村さんがPersonaについて紹介してくれました。
少年少女の成長を描いたRPGゲームだそうで、仲間との協力やリアルな人間ドラマが見れるそうです。

そしてフィリピン・アンティケのVIVA EXCON開催が近づいているため、そちらのアイデア出しを行いました!
同時に12月の国際文化情報学会に向けて動き出しています。

デジコンの提出が迫っていて、ゼミ生は忙しいですが頑張っています!

Hi! I’m Hayashi from junior.
This is the second seminar since the start of the fall semester~
This time, Mr. Nakamura introduced Persona at Zenmai.
It’s a RPG game about the growth of boys and girls, and you can see cooperation with friends and realistic human drama.

And since the VIVA EXCON in Antique, Philippines is coming up soon, we discussed ideas for the event!
At the same time, we are preparing for the “FIC conference” in December.

The seminar students are busy but working hard for the submission of Digital contest.

Thank you!

9月20日第14回ゼミ活動

こんにちは
2年の黄猗淇です!

今週からゼミが始まりました!
秋学期の活動について・研究の進め方について話しました。

11月6日から11月12日フィリピン・アンティケでの展覧会「VIVA EXCON」に正式に参加することになりました!

12月に国際文化情報学会のプレゼンテーションがあります。
今学期も忙しくなりそうですが、宜しくお願いします!

Hello!
Is Wong E Ki here! I am year2 now.

Our seminar started from this week!
We discussed our activities for the autumn semester and how to proceed with our composition.
We have officially confirmed our participation in the exhibition ‘VIVA EXCON’ in Antique, the Philippines, from November 6th to November 12th.

In December, we are going to have a presentation at the International Cultural Information Studies Association.

It looks like this semester is going to be busy again, but please support us!
Thank you!

7月19日第13回ゼミ活動

こんにちは!
4年生の黄(コウ)です💜

本日は、平野さんと一緒に、VIVAEXCONのディレクターのロベルト・ノルダンさん(ピーウィー)とzoomでアートに関することを会話して、大変勉強になりました。

そして、外濠校舎メディアラウンジで開催された個人研究展も無事で終わりました✨
講評会で、各自の作品を紹介し、アイディアのきっかけや感想をシェアしました。頑張りましたね〜

本日は、今学期の最後のゼミ活動となりました。
皆さん、お疲れ様でした!!!
9月から来年の2月までSAに行く2年生の皆さん、頑張ってくださいね💪

良い夏休みを🌞

Hello! I’m Huang Yinan, a fourth-year student.

Today, we had a conversation about art with Mr. Roberto Nordan (Peewee), the director of VIVAEXCON, along with Hirano-san, on Zoom, which was a very growing experience.

Also, our individual research exhibition held at the media lounge of Sotobori Building ended successfully ✨.
During the critique session, we introduced our respective works and shared the inspiration and impressions behind them. We nailed it~

Today marked the final seminar activity for this semester. Great job, everyone!!!

To all the second-year students going to SA from September until next February, best of luck and give it your all 💪.

Have a wonderful summer vacation 🌞!

7月12日第12回ゼミ活動

こんにちは

2年の鈴野です!

今週は個人研究作品の搬入をしました!

7/13、7/14、7/18、7/19
12:00-18:00
メディアラウンジで展示会を行なっています!
よかったら見にきてください!!

Hi!

I’m SUZUNO, a 2nd grader.

This week we prepared for personal research exhibition!

Exhibition is held
7/13、7/14、7/18、7/19
12:00-18:00
at media lounge.
Hope you all will come see our work!

7月5日第11回ゼミ活動

こんにちは

5年生の秋月です!

今週のゼンマイは林さんの
「My home town Manila City」

彼女が生まれ育った土地であり、私たちが今年深く関わるフィリピンについてお話してくれました。

 

その後は今後の予定について詰めていきました。

まずは、個人研究展の備品確認です。
1人づつ展示方法について説明しました。

最後はVIVA EXCONについてです。
アウトプットの具体的方法について意見を出し合いました。

Hi!

I’m Akizuki, a fifth grader.

This week’s mainspring is Mr. Hayashi’s
“My hometown Manila City”

She told us about the Philippines, where she was born and raised and where we will be deeply involved this year.

After that, we worked out our plans for the future.

First of all, I checked the equipment for the personal research exhibition.
We explained how to display them one by one.

Finally, we talked about VIVA EXCON.
We exchanged opinions on specific methods of output.

6月26日第10回ゼミ活動

こんにちわ!
3年の林夏乃です。
今週のゼミはゼミ生が以前から取り組んでいたデジコンの準備最終週でした、、(^◇^;)
最後の撮影に入っている班がほとんどでした!
私のところでは、ゴッホのひまわり、風神雷神図屏風、そしてミレーのオフィーリアの撮影をしました〜〜
顔に色を塗るところから始めるのでなかなか大変でしたが汗
なんとかみんなで無事に撮影を終えましたよ♪
他のチームの映像作品を見るのが楽しみです🤗

Hello! I am Kano Hayashi!
This week’s seminar was the final week of preparation for the Digital Contests, which the seminar students had been working on for some time(^◇^;)
Most of the groups were in the final shooting! In my group, we shoot the video of  Van Gogh’s Sunflowers, The Wind and Thunder Gods, and Millet’s Ophelia~! It was quite difficult because we had to start by painting the faces, but we all managed to get through the shoot without incident. I was a bit embarrassed when I painted my face green lol
I’m looking forward to seeing the other teams’ video works!

6月21日第9回ゼミ活動

こんにちは。2年の高見澤礼です。

今週はなんと2年生が2人、ゼミを見学しに来てくれました!稲垣ゼミの活動やアットホームな雰囲気を楽しんでいるように見えてなんだか嬉しかったです!

今回のぜんまいは僕高見澤が担当しました。僕の好きな映画監督クリストファー・ノーランについてお話ししました。一番好きな作品である「インターステラー」についても紹介できたので個人的には満足です笑

そして今週も前回に引き続きデジコンに向けて各グループが作品制作を進めました。

僕のグループでは絵画を実写で再現する動画を作っていて、今回はルネ・マグリットの「観念」を撮影を行いました。青リンゴになりきるため顔を緑色にし、背景と同化するために首をオレンジに塗りました。みんなに見られてかなり恥ずかしかったですが、自分の新しい扉が開けた気がします笑

今学期の授業も終盤にさしかかってきました。残り少ない時間ですが引き続きデジコン、個人研究の制作を頑張りましょう!作品の完成をお楽しみに!

 

Hello! I am Ray Takamizawa, a second-year student.

This week, two second-year students came to visit the seminar! I was somewhat happy to see that they seemed to be enjoying Inagaki Seminar’s activities and intimate atmosphere!

I, Takamizawa, was in charge of the Zenmai this time. I talked about my favorite film director, Christopher Nolan. I was also able to introduce my most favorite film, “Interstellar,” so I felt satisfied.

And this week, as in the previous session, each group continued to work on their projects in preparation for the Digicon.

My group is making a video that recreates a painting in live action, and this time we filmed René Magritte’s “The Idea”. I painted my face green to look like a green apple and painted my neck orange to assimilate with the background. It was quite embarrassing to be seen by everyone, but I feel like it opened a new door for me lol.

This semester is about to the end now. We have only a few hours left, but let’s continue to work hard on our Digicon and individual research projects! Please look forward to seeing our finished works!

6月14日第8回ゼミ活動

こんにちは。4年の久保田千晴です。

今回のぜんまい担当者は徳永さん!昨年徳永さんが留学していたウズベキスタンについての話をしてくれました。徳永さんが現地で撮った写真はとても綺麗で、梅雨入りした日本とは正反対のカラッとしたウズベキスタンの気候を想像しました。私もいつかモスクを実際に見に行ってみたいです。

ウズベク語話せる友達!かっこい~~ (My friend also speaks Uzbek. She’s cool.)

そして今日は学内で行われるデジタルコンテンツ・コンテスト(デジコン)に向けた作品制作をしました。
ゼミ内で4つのチームに分かれ、ぞれぞれでデジタルメディアを用いた映像作品を作っています。

私が所属するチームでは、AIで生成した画像・音声・テキストを用いて架空の法政大学PR動画を作ります。
今回は、動画内で法政大学のイメージキャラクター「えこぴょん」に読んでもらう原稿をChatGPTで作成しました。瞬時にそれっぽい答えをくれるChatGPT、便利だけど普通に嘘付くしたまに言う事聞いてくれない、、、(ChatGPTによれば法政大学は福沢諭吉によって設立されたそうです。大学違い🤥)正誤の判断をするのは結局私たちなのでこのくらいの精度が丁度いいのかなとも思います。完全AIで作成したPR動画は、なかなか不気味に仕上がりそうです(~_~)b

他のチームの作品も面白いアイディアばかりで完成が楽しみです!

これは公式のえこぴょん。AIを通してどう変わるのかお楽しみに(This is official Ekopyon. Please look forward to AI-Ekopyon.)

Hello. I’m Chiharu Kubota, a 4th year student.

Ms. Tokunaga is in charge of Zenmai this time! She told us about Uzbekistan, where she studied abroad last year. The photos that She took on site were very beautiful, and I imagined Uzbekistan’s dry climate, which is the exact opposite of Japan’s rainy season. I also want to visit the mosque someday.

And today, We made a work for the digital content contest (Digicon) held on campus.
We are divided into 4 teams in the seminar, and each team is making video works using digital media.

The team I belong to creates a fictitious Hosei University PR video using AI-generated images, sounds, and text.
In this time, we used ChatGPT to create a manuscript to be read by Hosei University’s image character “Ekopyon” in the video. ChatGPT, which instantly gives us an answer, is convenient, but it usually lies and sometimes doesn’t listen to what I say.(According to ChatGPT, Hosei University was founded by Yukichi Fukuzawa. That’s wrong.🤥) In the end, we are the ones who make the decisions, so I think this level of accuracy is just right. The PR video created with complete AI seems to be quite eerie (~_~)b

The works of other teams are also full of interesting ideas and I’m looking forward to the completion!

5月31日第7回ゼミ活動

こんにちは。
4年のユヒョジンです!
今回のブログ更新が遅くなってしまいました。申し訳ございません😢😢

今週のゼミからデジタルコンテンツコンテストの参加準備を始めました!
四つのチームに分けて、各チームで映像作品に対して制作していきます。
今回では面白い作品のテーマが多くて選ぶことが難しかったです。
どのような作品になるかすごく楽しみです。🎵🎵

Hello.
This is 4th year YU HyoJin!
I am late in updating this blog. I’m sorry😢😢
This week’s seminar started preparations for participating in the Digital Contents Contest!
Divided into four teams, each team will create a video work.
This time there were so many interesting themes that it was difficult to choose.
I’m really looking forward to seeing what kind of work it will be. 🎵🎵