国際文化情報学会での様子を紹介します。

映像部門の発表や学生審査員で抜けている人が多く、少ない人数で回さないといけなかったので大変でした。質問されることが多く、観に来てくださった方との対話は大事だと感じました。


中之条で行った時のような設備はないので、設置方法はそれぞれ工夫しました。


正直とても緊張します。来年は練習しておきたいなと感じました。

賞状をもらうみくりやさんです。

先生に囲まれたので緊張しました。


学会はとりあえずひと段落しましたが、今年度最後の課題として個人研究・展覧会があります。切り替えて頑張りたいです。
展覧会は1月8日(水)〜15日(水)、外濠校舎1階のメディアラウンジで行われます。来ていただけると嬉しいです。