4年の溝部亜州輝です。
今日も、暑くて溶けそうな天気ですが、、、
今回の『ぜんまい』では、東海林さんが”imitation”について、自身の作品とともに紹介してくれました。いつもニット類を編んでいるのは知っていましたが、コスチュームなども、他のアーティストの衣装をサンプリングして、制作していたとは知りませんでした。どの作品も手作りの温かみと精巧性が一目で理解できるほど素晴らしい作品の数々でした。
全体の話し合いとしては、まずゼミ合宿のプランについて、横須賀で何をするか、どこに泊まるのか、話し合いました。東海林さんがゼミ合宿担当としてプランを考えてくださるという形で決定しました。
その後はデザフェスについて話し合いました。重要な論点として、いかにして「参加しやすい」仕組みを作るか、具体的には、簡単な作業で、あまり時間をかけずに行えるか、について考えました。来週一人ずつ意見を発表するつもりです。